かまがや市民文化祭 囲碁大会
–
第42回鎌ケ谷市市民文化祭 囲碁大会 日時:2016年11月3日(木・祝)9:30〜16:30 会場:総合福祉保健センター 6F大会議室
すまいる祭り
障がいがある人もない人も一緒に楽しめるイベントです。 12月3日〜9日は障害者週間。障がい者福祉について理解を深めましょう。 かまたん、チーバくん、であふが遊びに来ます。 日時:2016年12月3日(土)12:30〜 1 …
みんなの食育まつり
–
「米」をテーマにした子どもから大人まで楽しめる体験や試食を行います。 講演:朝ごはんを食べよう!(試食あり) 講師/五つ星お米マイスターの牧野基明さん 体験:稲の脱穀・もみすり、ぬか床づくり そのほか:鎌ケ谷市食育推進計 …
訪日外国人おもてなし講座
–
2020年東京オリンピック開催を控え、今後ますます訪日外国人が増えることが予想されます。 鎌ケ谷市では、鎌ケ谷の持つ魅力をPRし、まちぐるみの受け入れ体制を築くため、サービスの手法・他市や商店会の成功事例のノウハウなどに …
鎌ケ谷市まちづくりフォーラム2017
–
鎌ケ谷市では、全国的に人口減少や少子高齢化が進む中で、市が将来にわたって発展し続けるために、市のブランド化を進めています。 鎌ケ谷のブランド化や今後のまちづくりについて一緒に考えてみませんか。 日時:2017年2月5日( …
相撲歴史講演会
–
昨年くぬぎ山に開設した朝日山部屋の親方(元琴錦)が、現代の相撲について語ります。 日時:2017年10月7日(土) 14:00〜17:00(開場13:30) 場所:鎌ケ谷市総合福祉保健センター4階 研修室 定員:50人( …
市民文化祭 囲碁大会
–
日時:2017年11月3日(金・祝) 9:30〜16:30(9時集合) 場所:総合福祉保健センター 6F 大会議室 問い合わせ:鎌ケ谷市市民文化祭実行委員会事務局 (鎌ケ谷市教育委員会 文化・スポーツ課文化係 …
かまがや福祉健康フェア2017
–
”支えあい” 広がれ 福祉と健康の輪 障がい者・高齢者・子どもたちなど、全ての市民の交流の場です。 福祉・健康に関わる団体の活動紹介や、小さな子どもから大人まで楽しめる体験スタンプラリー、模擬店などがいっぱい! 日時:2 …
すまいる祭り
–
障がいがある人もない人も一緒に楽しめるイベントです。 かまたん、であふ、チーバくんも遊びに来ます。 12月3日〜9日は障害者週間です 日時:2017年12月2日(土) 12:00〜15:40 場所:鎌ケ谷市総合福祉保健セ …
市民参加型認知症講演会
–
よく分かる「認知症の症状とその予防」 アンサーパッド使用 市民参加型認知症講演会 「面白く、楽しみながら認知症について学んでほしい」という医師の思いから、行政と民間で協力して市民参加型の講演会を開催します。 参加者がボタ …